2017年 1月
2017年 1月記事一覧
-
恵方巻きにはどんな献立がいい?合うおかずのレシピを紹介!
節分の日になると、夕飯などに恵方巻きを食べる方も多いですよね。色とりどりの具材で華やかな恵方巻きはそれだけでも満足度は高いですが、やっぱり何か他におかずがないと寂しいですよね。
-
雛人形の選び方は?段飾りとケース飾りのメリットとデメリット
お正月が終わると、デパートやショッピングセンター、CMなどで雛人形を見かけますね。両親が雛人形を買ってくれることになった!という話も、初節句を迎える家庭でよく耳にします。
-
恵方巻きの正しい食べ方!時間帯や方角は気にするべき?
2月3日は節分ですね。「鬼は外、福は内!」なんて豆まきをする家庭も多いことでしょう。節分と言えば豆まきの他に、近年では恵方巻きも定番となっていますね。
-
正月太りを解消したい!原因とリセット方法とは?
楽しかったお正月も終わりましたね。でも気付けば体重が増えていて…!?そんな悩みを抱える人も多いようですね。
-
鏡開きとは?いつやる?関東関西 北海道で日にちが違うの?
お正月も三が日が過ぎ、早いところでは仕事や学校が始まっていますね。美味しいおせちやご馳走も終わり、日常生活へと戻っていきます。そんなお正月の後にやってくる行事と言えば、鏡開き。
-
新年会余興におすすめの簡単なダンス!流行ものから定番まで紹介!
お正月が明け、学校や会社が始まる時期ですね。大学生や社会人などは、休み明けに新年会をやる人も多いのではないでしょうか。