ついにやってくる、卒業式。
卒業式の時に袴を着る人も多いですよね。
今回は袴の髪型でショートヘアについてヘアアレンジや、髪飾りを見てみましょう!
袴に合わせる髪型はショートヘアでもOK?
卒業式の時、女の子なら袴を着る子が多いですよね。
でも着物や髪型って、ロングヘアでアップにしてる人が多い印象。
ついつい夏に短くカットして、今はショートなんだけど、ショートヘアでも袴に合うかな??
なんてことも考えちゃったりします。
でも大丈夫です!
ショートでもバッチリ袴に合いますよ♪
例えば黒髪のショートヘアならレトロな雰囲気になれますし、明るめの髪の色なら、
ポップな感じに出来ると思います!
また全体的にすっきりさせれば、イメージは宝塚の男役のような感じで、かっこ良くもできます。
当日着る袴の色やデザインに合わせて、様々なスタイルが出来ますね♪
袴スタイルの髪型でショートの場合のアレンジ!
ショートヘアですと、あまりアレンジに幅がなさそうな感じがしますが、
実はショートでも色々なスタイルを作ることができます!
ショートでもトップにある程度長さがあれば、髪をコテで巻いたり、前日までにパーマをかけておけば、
意外にガラリと雰囲気が変わって、動きのあるスタイルが作れます。
片側だけ編み込みをしてもかわいいですし、編み込みをした方を耳にかけるスタイルにすれば、
トレンドっぽいアレンジになれますね♪
また短め前髪に内巻きだと、レトロなスタイルも作れて、袴の雰囲気にとっても合いますよ!
袴を着た時髪型がショートヘアなら髪飾りはどんなのがいい?
袴のショートヘアさんの髪飾りですが、まず髪飾りを選ぶ時に、どんな雰囲気にしたいのか選びます。
全体的にかっこよくしたいのであれば、髪飾りは控えめの方がいいですし、
可愛くしたいのであれば、華やかで大きめの髪飾りがいいでしょう。
またコテで巻いたり、パーマをかけた髪型であれば、髪自体に動きがあって華やかなので、
あえて髪飾りをなしにしてもいいですね。
ちりめん生地の髪飾りはかわいい雰囲気になれますし、生花なら大人っぽくできます。
髪飾り一つでも大きく雰囲気は変わってきますから、自分のなりたいスタイルを決めてから、
髪飾りもチョイスしておきましょう♪
まとめ
ショートヘアの髪型でも意外と色んなスタイルが作れることが分かりましたね♪
まずは当日着る袴のデザインや色をきちんとチェックしておきましょう!
袴を借りるときに写真を撮っておいて、その写真を見ながらアレンジや髪飾りを決めると、
イメージしやすいですよ!