【11/7追記あり】
2014年に初めて開催された、目黒川沿いの「Nakameguro 青の洞窟」イルミネーション。
日清フーヅが協賛となり、看板商品である「青の洞窟」と同じタイトルがつけられています。
2015年はまだ開催されるのか情報は出ていませんが、今のうちに去年の情報を元にしてチェックしておきましょう♪
目黒川のイルミネーションの口コミは?
2014年に初の開催であった目黒川イルミネーションの「青の洞窟」ですが、実際に行った方の口コミを調べてみました。
やはり、とてもきれいだったそうです。
目黒川沿いのソメイヨシノの木にイルミネーションが施され、一帯が青い光で照らしだされ、水面にも青い光が写り込むので、まさに「青の洞窟」という名前にピッタリだったとか。
豪華!という感じよりは、青一色の光なので、とても神秘的だったそうですよ。
口コミでもとても好評なようですね!
ちなみに以下の動画は去年の様子です。
参考にしてみてください♪
目黒川イルミネーションの最寄り駅は?
目黒川イルミネーションの最寄り駅は、東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒駅」になります。
こちらから徒歩1分で会場に着くので、便利ですね♪
また、この会場には残念ながら駐車場がありません。
もし車で会場に向かいたいのならば、少し手前まで車で行き、そこから電車に乗って中目黒駅まで来たほうが良さそうです。
目黒川のイルミネーションって中止になったりする?
目黒川イルミネーションの「青の洞窟 2014」が開催された2014年は、初めてのイベントだということもあってか、非常に多くの人が集まるイベントとなり、「安全の確保のため」という理由により、なんと中止になってしまう日がでてきました。
今年はこのイベント自体開催されるかどうかは分かりませんが、恐らく開催されたら、昨年のように混雑で中止ということはそうそうにはないでしょう。
また、雨が降ったとしても、イルミネーションが中止になる可能性は少なさそうですね。
まとめ
現在の時点でまだ開催されるかどうか分からない、目黒川イルミネーション「青の洞窟」ですが、どうやら今年も開催される方向で話が進んでいるようです。
実際、昨年使われたホームページ(http://nakameguro-aonodokutsu.jp/)も「2014」だけが消えた状態で残ってますから、また同じページで告知されるのでしょう。
きっと昨年のように中止になってしまうことがないように、色々と対策が練られているのではないでしょうか。
是非今年も開催されるよう、楽しみにしたいところですね♪
——————————————————————————————–
11/7追記
残念ながら、2015年の「青の洞窟イルミネーション」は中止が決定してしまったようです。
また2016年以降に期待しましょう!